2003/05
【その他】
「CLUB SEVEN」品川プリンスホテルクラブex
いやー、楽しかった。 ショウの内容としては、歌もダンスもそれなり…多少怪しいレベルの人もいたし、かなり寒〜いネタも多くて、 去年のダウンタウン・フォリーズの方がずっと完成度は高かったと思うのですが、 技術や内容…とゆーよりは、キャストのキャラクターで見せるショウとゆー印象です。 キャストのキャラを存分に立て、楽屋落ちやファンサービスもバッチリ…。 お馴染みさんやコアなファン向け…とゆーか、 大劇場に進出する前のCONVOYのステージを見ているような…とゆーか、 なんか接客系?のショウの距離感みたいなものが有って…ハマる感じ。
んでも、ラストの50音メドレーと玉野和紀さんのタップのソロは、 これだけでも充分モトが取れちゃう程の内容でしたが。

吉野圭吾さんや西村直人さんも充分弾けてたけど、NIRO君にはもうビックリ! 地はけっこうお茶目…と聞いていたけれど、こんなに弾けられる人だったなんてーっ! トリオ漫才では突っ込み役でガンガン突っ込んでたし、 ホストクラブコントでは女王様モードのニロ子ちゃんとして、 容赦なくお客(客いじりコーナー有り)や共演者に突っ込みまくり… やっぱ、関西人だったのねーと納得しちゃいました。 しかも、女装すりゃスタイル抜群だし、すんばらしい脚線美だし、歌も上手いし… 見直しちゃったわー。
吉野さん、ダウンタウン…の頃と比べると、歌がかなり上手くなっていました。 アンジョルラス役、期待…できるかなぁ。
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】