2004/03
【その他】
「ダウンタウンフォリーズ2」
前回よりはおちゃらけ要素の比重が増えたかなー? (もう少し真面目な出し物の比率が多い方が好み…) とは思ったけれど、相変わらず、 芸達者なメンバーによるサービス精神いっぱいの楽しいショウでした。 来年の公演(第三弾)も決まったみたいで、楽しみです。 Shoes On!みたいに、ずっと続いて行くといいな…。
今回の新ネタでは、60年代のアメリカン・ポップスメドレーのコーナーがかなりツボでした。 衣装や振り付けもそれっぽくしていて、嬉し恥ずかし…とゆー感じ。
カーネルサンダースのコスプレのままの玉野さんのタップや、 過去に戻って、人生の選択をやり直したいと願う女が、 何度やっても今と同じになってしまう…とゆー、サスペンスドラマ調のコントとかも、 面白かった〜。
でも、ほんまみいや2 (アバの曲をそのまま使ったミュージカル…とゆー、マンマミーアの手法を使って、 日本の歌謡曲、それもデュエット曲に限定して、実践するとゆー歌謡コント) は、そろそろネタ的に厳しいかも。
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】
acc