2004/02 |
【歌舞伎・伝統芸能】 |
狂言劇場Aプロ「川上」「三番叟」世田谷パブリックシアター |
「川上」は粗筋は知っていましたが、舞台は初見。 狂言としては異色な曲だとゆー事で、確かに笑わせるタイプの話じゃありません。 盲目の男が、霊験あらたかなお地蔵さんにお参りし、 目を治すかわりに妻と別れろと言われ、一旦は了承するが…という話。 グリム童話とか昔話に良くある不条理な(理屈に合わない一方的な)神々 (とか妖精とか鬼とか…)との契約の元、人間のエゴがせめぎ合う…とゆー感じ。 (そんなドロドロしたる訳じゃないけど)ラストは哀れでしんみり。 その後、萬斎さんの「三番叟」は、すがすがしく清らかで、 川上の後味の悪さで沈んだ気分もスッキリ…でしたが。 |
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】 |