2003/07
【歌舞伎・伝統芸能】
市川猿之助七月大歌舞伎・昼の部「妹背山婦女庭訓・蝦夷子館の場」「檜垣」「盲長屋梅加賀鳶」
この日は非常に体調が悪く、「蝦夷子館」遅刻、「盲長屋梅加賀鳶」は途中で早退… まともに全部見られたのは「檜垣」だけでした。 とほほ〜もったいない。 こんな事なら幕見にすれば良かったわ。
「檜垣」は能を元にした舞踏劇とはいえ、 おもだか屋らしく骨寄せがあったり…と、ケレンたっぷり。 猿之助さんの老婆は、色ボケ婆とゆー感じで、 四位中将に言い寄ったり、小野小町(亀治郎さん)を苛めたり…茶目っ気たっぷりで楽しそう。 でも、本性を現すシーンの凄みは見事でした。 亀治郎さんの女形は古風な品があって良いですねぇ…。
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】