舞台の予習を兼ねて見に行きました。
舞台の方も前回の来日で見ていたのだけと、覚えているのは大雑把な粗筋とメジャーなナンバー位、
細かい所はすっかり忘れ果てていたので、見といて良かったです。
(ま、実際は映画は映画用に舞台と変えてる所も多かったのですが)
いやー、面白いっ!痛快っ!
ずいぶんと酷い…とゆーか、風刺の効いたブラックな話なのだけど、
登場人物も皆一癖も二癖もある人間ばっかりで全然同情できないし、
ここまで徹底していると、いっそ清々しいかも…。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズのヴェルマがともかくカッコ良くって、惚れ惚れ〜でした。
でも、リチャード・ギアの悪徳弁護士は…歌もダンスも意外に健闘してたけど、悪徳度が足りなくて物足りない感じ。
もう少し胡散臭さが欲しかったわー。
映画版では、ミュージカルシーンは全てロキシーのイメージ…とゆー設定になっているので、
ダンス・シーンの演出、ショウアップされていて、舞台より派手な位。
曲の切れ目につい拍手したくなっちゃって…困りました。
今回、品川プリンスホテルのシネコン、プリンスシネマのプレミアム館で見たのですが、
ここって全席指定だし、座席は広くて快適だし、ロビーは分煙だし、
飲食やサーヒスも充実してるし(ホテルですもの…)と、とても環境が良く、気に入りました。
プレミアム館は入場料がちょっと高いのだけど、充分払う価値アリだわ〜。
|