2003/02 |
【その他】 |
イングリット・フジ子・ヘミング ピアノリサイタル |
そのせいか、内容もショパンやリストからポピュラーな選曲。(「別れの曲」とか「ます」とか「愛の夢」とか…) でも、CM等で聞きなれたハズの曲でも、フジ子さんが弾くと一瞬何の曲か分からない位…。 すごく、個性的とゆーか、アレンジの掛かった演奏をされる方。これはジャズ?とか思っちゃった位。 ご本人も「ただ完璧な演奏を期待するなら機械にやらせれば済むこと」というような意味の事をおっしゃっているけど、 確かに、コンテストでは入賞できないタイプかも。 実はこの日、酷い睡眠不足状態だったので、確実に寝てしまう〜と覚悟していたのですが、眠るどころか…。 途中(ショパンの「遺言」だったと思う)ゾワっと鳥肌立ってしまい、そのまま最後まで…。 なんか、すっごく興奮…とゆーか、わくわく・ドキドキしちゃう体験でした。 |
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】 |