2003/01
【ストレートプレイ】
「七芒星・千秋楽」劇団☆新感線
りゅーとぴあは、とても見やすい綺麗な劇場でした。ロビーもゆったりしていて気持ち良いし。 …とゆー訳で、新潟まで遠征して千秋楽を観劇。 いや、遠征する程気に入った訳じゃないのだけど、東京公演の時期って忙しくて1度しか見られなかったので… (フツーの人は同じ芝居は一度しかみませんって)
楽日とゆー事で、アドリブ(とゆーか日替わり)シーン、エスカレートして長めだったみたいだけど、 それでも東京よりはテンポがかなり良くなって、面白くなっていました。 …でも、全体の印象は東京と変わらず…やっぱ、善玉チームが地味だわ。 こーゆーお話だから、地味な配役で正解!とは思うのだけど、 一旦挫折した七芒星達が再び戦う決意をする…とゆー辺りの 感動的(な筈の)シーン…だれちゃって、間が持たないって感じなんですもん。

千秋楽のカーテンコール、何故か中央に保坂エマさん。そのまま舞台に一人取り残され、千秋楽の挨拶を。 どうやら罰ゲームだった模様で、テンションの高〜い挨拶(客席にエマコールさせたり)の文案は古田さんとか。 保坂さん、再々度のカーテンコールでも、佐藤・奥菜・高田・古田の看板チームと一緒に登場…とゆーか、引き出され(しかも真ん中)、 大きな体を小さく縮め、全身からごめんなさいオーラを発していました…気の毒に(笑)。
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】