2002/07 |
【ミュージカル】 |
「キス・ミー,ケイト」東宝ミュージカル |
元々ミュージカルとしては古典の部類だから、ストーリーや音楽が多少古臭いってのはあるけれど、 でも、音楽はコール・ポーターの名曲揃いだし、 ダンスシーンも、Fosse等で踊っていたとゆー振付師を招いたとかで、かなり気合入っていたし。 それにキャストもこの人!とゆー程目立つ人(いい方にも悪い方にも)こそ居なかったものの、 みな、安定した実力の有る人ばっかりだし…。 もちろん、お話だってそこそこは面白かったのに…。 全体でみるとイ・マ・イ・チ。 全体的にテンポが悪くて、くどい。 大ナンバー中心の構成のせいか、曲が入ると、それまでのシーンで培ってきた、話の流れとかテンションとかが 途切れてしまう感じだし。 うーん、いくら名曲でもフルコーラス歌うのはやめて、1コーラスにした方がテンポが良かったんじゃないかなぁ? 一路さん、綺麗で元気いっぱいで、エリザベートよりこっちの方がだんぜん素敵でした。 赤坂君はさすがにカッコ良くって華が有ったし、 一番不安だった今井さん(歌はともかく演技が…)も、以外と役柄に合っていて良かったし、 お目当ての本間さんは、出番は少ないけれど、大きなダンスシーンが有ったし…。 でも踊る林アキラとゆー珍しいモノを見られたのが、一番の収穫かもしれないわ。 |
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】 |