2002/07 |
【バレエ・ダンス】 |
「NO,Japan 〜ニッポン禁止〜」Bugs Under Groove |
ダンスの傾向が若いので、若いグループなのかと思っていたら…意外と年齢層高め、 27歳〜32歳位だったのでビックリ。ま、皆さん、キャリアの有る方たちですもんねぇ。 舞台の内容は…一応ストーリー仕立てになってるのだけど、ストーリー部分は、ドリフターズとか、 欽ちゃん劇団とゆーか、そーゆー感じでした。 ダンスやパフォーマンスのネタを繋げる為だけにこじつけたっぽい感じで、 主人公達が日本脱出を決意する→ダンス→飛行機内コント→ダンス(飛行機墜落のイメージ) →無人島コント…と、まあ、こんな展開。 でも、強引な展開でも機内食をきっかけにしての肉VS魚論争とか楽しかったし、 無人島の暇つぶし(?)シーンのジャグリング交じりのダンス(とゆーかパフォーマンス)は アクロバティックな技炸裂で見応えあったし(パパイヤさんの公演でやった時よりレベルアップしてました) それに彼ら、客席が盛り下がった時のリカバリーが上手いので、概ね楽しく見てはいられたのだけど。 でも、いい構成作家さんにセリフやネをタ作ってもらったら、もっとずっと面白くなりそうなので、 勿体ない感じ。 ただ、ラストの元ちとせの曲で踊ったジャズっぽいダンスと、 和太鼓と般若の面を使っての和物っぽいダンスはイマイチでした。 振付は良いし、ダンス自体もとっても上手いのだけど、彼らの個性とそぐわない感じで…。 うーん、やっぱり、構成をもっと練り直して欲しいなぁ…せっかく技術が有るのに勿体ない。 |
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】 |