2002/07
【その他】
「チャイコフスキーの夕べ」スーパー・ワールド・オーケストラ
2日目のヴァイオリン協奏曲と「悲愴」を。
2月のOne Night Standに続いて2回目のサントリーホール、 今回も音響の良さに痺れました。特に弦楽器の音が凄く良いの。 いえ、もちろん演奏自体も素晴らしかったのですが。 指揮は世界一若いマエストロのミツコ・フランク氏…でも、22歳にはとても見えない程の貫禄(…体型も) です。オペラグラスで見ると、さすがに表情とか、初々しい青年なんですが。 そして、ヴァイオリンのレカ・シルヴァイさん、ダイナミックでカッコ良くって素敵〜でした。

スーパーワールドオーケストラって、イベントの為の寄せ集めオーケストラなので、 そのせいか、休憩時間やカーテンコールの時に、旧交を温めあってる風だったり、 記念写真を取ってる人(出演者)までいて、なんか微笑ましかったです。 この公演が終わったら、みな自分の所属オケに帰るんですもんねぇ。
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】