2002/05
【ストレートプレイ】
「いいえっショッピングです」宇宙レコード
ビデオでは見た事あるけど、ナマ宇宙レコは初めて。
でも今回は、今までより大きな会場を使ったためか、舞台装置が段差の無い客席で見づらかったり、 しかも、見えないと肝心なネタが分からなかったり…とゆー事態になってしまい (開演前にスタッフさんがお客を必死に前方席に誘導、大変じゃ〜) しかもメンバ3人に対して客演5人とゆー、プロジュース公演のような人数構成比だったので、 宇宙レコが面白い(orつまらない)のか、客演さんのカラーなのかが分からず、ちょっと不満。 なんか、本来の宇宙レコっぽさが、会場と客演さんで薄まってしまった〜みたいな印象でした。
それ以前に、3日で8時間位しか寝てない状況で、しかも昼に1本芝居を見た後だったので、こちらの集中力も壊滅的… うーん、もうちょっとコンディションの良い時に見たかったわー。
内容はコントを生演奏や映像で繋いだよーな感じ。 コントのネタも、原宿進出を記念して?かのブティックネタ、時節柄のサッカーネタ…を始め、 なぜか河童ネタとか、ホームドラマ(…と言えなくもないような…?)まで、 統一性が有るとゆー訳でも無かったし、出来も面白いのから激寒までイロイロ…。 基本的にはやりっぱなし・落ちなし系コントとゆー感じかな? ビッチモニ(プッチモニのパロディ)が可愛かったです。
途中入る映像(スライドやアニメーション)とか人形とか演奏はかなり好みでした。 ちょっとチープな感じで楽しーの。
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】