2002/05 |
【ストレートプレイ】 |
「ストーンズ・イン・ヒズ・ポケッツ」ホリプロ |
…もちろん、笑えるシーンも多かったし、 役者さんは素晴らしかったし、市村正親さんは良くて当たり前とゆーか、流石〜とゆー感じだったし、 勝村さんは予想以上!で、こんなに上手な人だったなんて…と、そーゆー点ではとっても堪能したのだけど。 でも、お話は…。 なんか、舞台にするより、そのまま映画にした方が面白かったような…。 それと、劇中劇ならぬ劇中映画が実につまらなそうなの。 主人公達がエキストラで参加している大作映画も、 物語のラストで主人公達が作ろうと考える映画も、私は絶対見ないだろーなー。 この、自分たちの映画を作るってオチも…救いの有るラストにしたかったのかもしれないけれど、 それまで、アイルランドの田舎町の明日の見えない不景気さ…がリアルで、 鬱々とした閉塞感が漂っていたのに、いきなり、やけに楽天的で安易な結末…なんですもん。 しかも、観劇直前に伊藤俊人さんの訃報を知ったので、 観劇の間中半信半疑で(…だって、まだ若いのに)、集中できなかったのも辛かったわ。 …伊藤さん…合掌。 |
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】 |