2002/01
【ストレートプレイ】
「シンクロナイズド・ウエディング」PLAYMATE
ノスタルジックな80年代青春回顧モノ。
日本中がバブルに浮かれた時代・86年当時の貧乏学生カップルと、 彼らの15年後(現在)の姿を二重写しに。
こーゆー青春回顧系のお話って、 世代が近ければ誰しも思い当たるエピソードの一つ二つは有る訳で、 泣けて当たり前とゆーか、 よっぽど上手く作らないとイージーな話になっちゃうじゃないかなぁと思うのね。
このお話も、主人公達以上に15年間で激しく変貌した兄(近江谷さん)と、 天然っぽいお手伝いさん(小松田さん)がいなかったら、すんごくありがち〜な話かも?
…とはいえ、私は主人公?(小須田さん)に感情移入してしまい、ボロ泣きだったんですが。
怪傑三太丸以来、久々に津田匠子さんを見たけど、綺麗〜だわ、 素敵〜だわ、もう、うっとり。また舞台に立って欲しいなぁ。
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】