2001/12 |
【ストレートプレイ】 |
「ラブ・レターズ」岡幸二郎×高嶺ふぶき |
私にとっては、佐々木・中嶋組、市村・熊谷組に続いて3度目でした。 岡さんのアンディ、少年期は坊ちゃんっぽくて、頼りなさとか、じれったさとか…中々良い感じ。 だけど、成人して議員になってからはエリート臭ぷんぷん…なだけじゃなく、 なんか胡散臭そ〜な感じなの。 つまり、この人絶対嘘ついてるわよー!とゆー、日本の政治家風の信用の置けなさ…とゆーか、 メリッサとの事も本気じゃないわよー、騙されてんのよー…なんて忠告したくなっちゃう位 不実〜に見える。 これはちょっとマズいでしょう。…いやまあ、不倫カップルとゆー感じが良く出てましたけどね。 高嶺さんのメリッサは、理知的でとてもしっかりした女性に見えてしまって、 あまり奔放とか、エキセントリックとゆー感じじゃありません。 大人になってからも、ピュア〜な女性って印象。例えば、最後のアンディの述懐に本気で感激し、 しかもそれをストレートに表現しちゃっている…とか(今まで見たメリッサって、同じシーンで いまさら、何いってるのよとか、そんな事、分かっていたわよとか、そんな雰囲気で、 ちょっと照れくさそうに答えていたので、なんたる違いかと) 総じて好感度の高いメリッサだったけど、毒舌で皮肉屋…とゆー感じではなかったなー。 |
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】 |