2001/12 |
【ストレートプレイ】 |
「ブリザード・ミュージック」演劇集団キャラメルボックス |
岡田達也さん、細見大輔さんは、それぞれ近江谷さんの飄々とした持ち味や、 上川さん・岡田さんのストイックさこそ感じられないものの、まあ好演していたとは思うのだけど、 岡田さつきさんのまどかに気品が無いのが辛い。 なーんか小うるさいでしゃばり女に見えてしまうのよねー。 しかも劇中劇の役(まどか)との対比をつけようとしているのか、 女優役で登場しているシーンがおばちゃん過ぎ… これじゃ普通の主婦役の大森さんと大差無いわよー。 ミハル役の小川江利子さんも、途中までは喧しいだけのバカ娘に見えてしまって、 なんでこんなオバQ娘が下宿屋のマドンナなんだー!と、こちらも不満いっぱい。 でも、クライマックスの清吉の告白を聞くシーンの表情にはハッとしちゃった。 すごくいい表情をしてるのねー。 今回のミハル役にはやっぱかなり不満が有るけど、今後は期待しちゃうなぁ。 |
【月間インデックスへ】【観劇インデックスへ】【トップへ】 |